労働力人口 |
: |
15歳以上人口のうち、就業者と完全失業者を合わせたもの |
|
|
|
就業者
|
: |
@ |
調査期間中に賃金、給料、諸手当、内職収入などの収入を伴う仕事(以下「仕事」という。)を1時間以上した者。 なお、家族従業者の場合は、無給であっても仕事をしたとする。 |
|
|
|
A |
仕事を持ちながら、調査期間中少しも仕事をしなかった者のうち、 |
|
|
・ |
雇用者で、給料、賃金の支払いを受けている者又は受けることになっている者 |
|
|
・ |
自営業主で、自分の経営する事業を持ったままで、その仕事を休み始めてから30日にならない者 |
|
|
|
|
完全失業者 |
: |
次の三つの条件を満たす者 |
|
|
@ |
仕事がなくて調査週間中に少しも仕事をしなかった(就業者ではない。) |
|
|
A |
仕事があればすぐ就くことができる |
|
|
B |
調査期間中に、仕事を探す活動や事業を始める準備をしていた(過去の求職活動の結果を待っている場合を含む。) |
|
|
|
|
非労働力人口
|
: |
15歳以上人口で上記以外の者 |
|
|
|
完全失業率
|
: |
労働力人口に占める完全失業者の割合
= ( 完全失業者 ÷ 労働力人口 ) × 100 |
|
|
|
自 営 業 主
|
: |
個人経営の事業を営んでいる者 |
|
|
|
家族従業者
|
: |
自営業主の家族で、その自営業主の営む事業に従事している者 |
|
|
|
雇 用 者
|
: |
会社、団体、官公庁又は自営業主や個人の家庭に雇われて、給料、賃金を得ている者及び会社、団体の役員 |