■ 生産農業所得【せいさんのうぎょうしょとく】

 農業産出額から物的経費(減価償却費及び間接税を含む。)を控除し、経常補助金等を加算した農業純生産のこと。農業がどれだけの生産性を上げたかをみる際の基礎資料や、行政の基礎資料として利用されている。
 生産農業所得=農業産出額×所得率+水田農業経営確立対策のうち経営確立助成金及び補償金(拠出分を除く)並びに中山間地域直接支払交付金
 ※ 農業産出額とは、その年の市町村ごとの品目別生産数量に、品目別農家庭先価格を乗じたもの。
 ※ 所得率とは、農業経営調査の結果から、部門別に所得の割合を求めたもの。
<使用指標> 農林水産省 生産農業所得統計

| 閉じる |