
トップ > 石川県統計グラフコンクール > 第53回(平成17年度)
第53回(平成17年度)石川県統計グラフコンクール
入賞者の決定及び作品展示について
「統計で見える現代、見すえる未来」(平成17年度) 10月18日は「統計の日」です。
統計普及事業の一環として、昭和28年から毎年実施している「石川県統計グラフコンクール」を実施したところ、県内各地から多数の応募作品が寄せられ、審査の結果、特選、入選、佳作合わせて35点の入賞作品を決定いたしました。
1 主催 石川県、石川県統計協会
2 表彰(賞状及び副賞)
3 入賞者 別紙の通り
4 応募総数 210 点( 651 名)
第53回(平成17年度)石川県統計グラフコンクール入賞者
第1部 (小学校1・2年生の児童)
▲ページトップ
特選 |
入選 |

子どもはたいへんだ!
穴水町立穴水小学校
2年 宮下 大輝
2年 中嶋 志都
2年 橋本 大河
2年 吉岡 啓仁
2年 水上 秀 |

虫大すき?
宝達志水町立樋川小学校
2年 竹中 優太
2年 加藤 文太
|

こん虫の王じゃをしらべよう
穴水町立穴水小学校
2年 船本 仁樹
2年 山本 健太郎
2年 上口 新祐
2年 泉 貴大
2年 土井 望夢 |
佳作 |
ほんよみだいすき
川北町立橘小学校 1年 梅田 達也、西田 圭佑、池田 明真、寺内 那津子
すきなあそびは?
宝達志水町立樋川小学校 1年 南 里奈、西澤 恭子、宇野 星那
どうぶつだいすき
宝達志水町立樋川小学校 1年 立中 亜依、柳生 綾
大すきかぞく
宝達志水町樋川小学校 2年 渋谷 恵子、吉田 梨沙
大すき!がくどうほいく
白山市立松任小学校 2年 詠 さち
大きくなったらしたいしごと
穴水町立穴水小学校 2年 熊谷 沙姫、中橋 茅秋、志田 亜美、早浜 百佳
|
第2部 (小学校3・4年生の児童)
▲ページトップ
特選 |
入選 |

みんなの心
七尾市立有磯小学校
4年 吉田 祐美
4年 早見 美香
4年 川上 琢真
4年 高平 慎也
|

給食大すき
七尾市立有磯小学校
3年 池原 万由
3年 片桐 萌華
3年 川江 浩人
3年 田尻 葵
3年 林 花子 |

どんな習い事をしているの
穴水町立穴水小学校
4年 北川 咲葵
4年 堂野 歩美
4年 山本 友香
|
佳作 |
何の教科がすき・きらい?
川北町市橘小学校 4年 小池 爽太、大和 千織、小西 由希、佐々木 一恭
加美 泉、佐野 美咲
運動大すき!
七尾市立有磯小学校 4年 石垣 美奈、井守 真保、東度 基
アレルギーいっぱい大変だ!!
かほく市立大海小学校 4年 吉多 直樹、下池 健太、中田 就
こん虫しってる?
穴水町立穴水小学校 3年 田谷 拓己、濱野 仁美
かってみたい動物
穴水町立穴水小学校 4年 上口 真理愛、清水 麻由、山本 杏樹
のこさず食べようおいしいきゅう食!!
穴水町立穴水小学校 4年 川田 歩、角間 萌美、戸田 菜月 |
第3部 (小学校5・6年生の児童)
▲ページトップ
特選 |
入選 |

子供に携帯は必要?
かほく市立大海小学校
6年 森 彩香
6年 谷口 実由
6年 藤井 美里 |

ケガけがケガ
川北町立橘小学校
5年 喜多 槙哉
5年 薮 和志
5年 米一 伸哉
5年 山本 采 |

ふるさとのツバメ調査
穴水町立穴水小学校
5年 森本 健太郎
5年 若林 春佳
5年 佐藤 確臣
5年 田中 美咲
5年 表 真由美 |
佳作 |
衣食住 家庭の仕事
川北町立橘小学校 5年 森田 桂、中村 玲菜、原田 結実、買手 千晶、地頭所 千佳
みんなの食生活大丈夫
川北町立橘小学校 5年 喜多 勇弥、龍角 有里香、小西 佐季、宮多 成美、山本 大貴
節水、節電。樋川小の実態
宝達志水町立樋川小学校 6年 原本 綾、芦田 咲
どう思う?大人のタバコ
かほく市立大海小学校 6年 山下 直人、堀田 将暉
夏休みの計画なあに
穴水町立穴水小学校 6年 室谷 貴大、菅原 悠希、湖島 甘奈、工藤 潤
ふりかえってみよう!ぼくたちの一日
穴水町立穴水小学校 6年 小坂 克利、清水 紳之介、新木 莞奈、松本 大輝
レッツGO!大市へ
穴水町立穴水小学校 6年 坂下 美咲、若島 沙也子、小向 健太、川上 貴史 |
第4部 (中学校の生徒)
▲ページトップ
入選 |
|
|

今時の中学生の金銭感覚の実態は?
加賀市立錦城中学校
3年 角谷 尚美
3年 高西 美里 |
|
|
佳作 |
パソコン使ってる?
加賀市立錦城中学校 2年 叶 ひとみ、後藤 有梨沙
今の中学生の睡眠時間
加賀市立錦城中学校 2年 山口 聡美、澤田 智世、栄枝 萌香
なぜ、勉強するの?
加賀市立錦城中学校 2年 澤村 亜希子、古井 絵里子
中学生の学校のイメージ
白山市立松任中学校 2年 番作 真奈美、吉村 友希、山崎 沙織、桧垣 仁希
今年の夏休みは白山登山できまり!?
白山市立白峰中学校 3年 木田 晶子 |
第5部 (高校以上の生徒・学生及び一般)
▲ページトップ
パソコン統計グラフの部(小学校の児童以上)
▲ページトップ
佳作 |
石川いろいろデータ
かほく市立高松中学校 3年 丹羽 一夫 |