
トップ > 石川県統計グラフコンクール > 第69回(令和3年度)
第69回(令和3年度)石川県統計グラフコンクール
入賞者の決定及び作品展示について
「有難う」感謝で集める調査票(令和3年度)
統計普及事業の一環として、昭和28年から毎年実施している「石川県統計グラフコンクール」を実施し、審査の結果、次のとおり入賞作品を決定しました。
1 主催 石川県統計協会、石川県
2 後援 石川県教育委員会、石川県小中学校教育研究会
3 表彰(賞状及び副賞)
4 応募総数 総数152点(321名)
5 その他
・入賞作品のうち、特選及び入選作品については、公益財団法人統計情報研究開発センター主催
の「第69回統計グラフ全国コンクール」に出品
・入賞作品については、令和3年10月29日(金)〜11月4日(木)に石川県庁19階展望ロビーにおい
て展示(予定)
第69回(令和3年度)石川県統計グラフコンクール入賞者
第1部 (小学校1・2年生の児童)
▲ページトップ
特選 |

12ひきのカブト虫はどのくらいたべるのかな
金沢市立泉小学校 2年 屶網 倖成 |
入選 |

ゆわく小いろしらべ
金沢市立湯涌小学校
2年 林 優衣奈
|

□oかな?花の大きさ
穴水町立向洋小学校
2年 坂尻 有弥
|
佳作 |
すきなじゅぎょうは
金沢市立湯涌小学校 2年 徳野 華音
ししとうのタネのかずしらべ
金沢市立明成小学校 1年 四辻 永茉
ミニトマトの数しらべ
宝達志水町立志雄小学校 2年 奥野 瑠花、金曽 将人、高下 咲良、西岡 瑠愛、村岡 紅愛
|
第2部 (小学校3・4年生の児童)
▲ページトップ
特選 |

地球温だん化
〜日本の今のじょうきょう〜
宝達志水町立志雄小学校
4年 金曽 梨子
|
入選 |

金沢の人はアイスがすき?
金沢市立兼六小学校
3年 小林 昇太郎
|

全ての国のきが
宝達志水町立志雄小学校
4年 中橋 和音
|
佳作 |
くらしをよくする教育
宝達志水町立志雄小学校 4年 松島 夏海
絶滅危惧種はどうなっているのか
宝達志水町立志雄小学校 4年 岡本 結愛
あなたならどうごみをへらしますか
穴水町立向洋小学校 4年 北村 美里、丸山 明莉
|
第3部 (小学校5・6年生の児童)
▲ページトップ
特選 |

World Heritage 〜世界にはたくさんの世界遺産があるよ!〜
野々市市立富陽小学校
5年 中嶋 千咲
|
入選 |

食中毒の原因はこれだ!!
かほく市立七塚小学校
5年 佐藤 煌生
5年 塩本 竜生
|

犬猫のコロナ前・コロナ後の状況
かほく市立七塚小学校
5年 中村 七海
5年 山ア 凜
|
佳作 |
知りたい!日本の台風情報
かほく市立七塚小学校 5年 長谷 蒔吾朗、松田 慶次郎
ピーマン日本生産量ランキング
かほく市立七塚小学校 5年 喜多 梓、山本 俐愛菜
こんなにあった お米のみ力!!
宝達志水町立志雄小学校 5年 上田 茉優、國田 利悠、城野 百合、谷口 尊、土野 誠浩
|
第4部 (中学校の生徒)
▲ページトップ
特選 |

忘れない3.11 〜10年目の今を見つめる〜
志賀町立志賀中学校
3年 伊 妃菜
3年 堀中 愛生
3年 松本 紗弥
|
入選 |

1年に1万人なくなっている!?
〜SDGs飢餓状態〜
志賀町立志賀中学校
3年 倉島 妃鞠
3年 小林 未來
|

少子高齢化改善のために!
志賀町立志賀中学校
3年 狭間 優亜
3年 水口 秀麗
|
佳作 |
みえてくる 見つけるから始めるいじめとの関係
小松市立板津中学校 3年 喜多 晃子、吉村 伊吹、2年 鈴木 柑那、1年 下田 寛樹
熱中症から命を守ろう!
白山市立北星中学校 1年 谷口 玲衣
STOP!海洋ごみ
志賀町立志賀中学校 3年 小網 彩希、中世 華帆
|
第5部 (高校以上の生徒・学生及び一般)
▲ページトップ