■ 実労働時間数【じつろうどうじかんすう】

 労働者が実際に労働した時間数のことであって、休憩時間は除かれる。本来の職務外として行われる宿日直の時間は含めない。
【総実労働時間数】とは、「所定内労働時間数」と「所定外労働時間数」の合計である。
【所定内労働時間数】とは、事業所の就業規則等で定められた正規の始業時刻と終業時刻との間の休憩時間を除いた実労働時間数のことである。
【所定外労働時間数】とは、早出、残業、臨時の呼び出し、休日出勤などの実労働時間数のことである。

<使用指標> 毎月勤労統計調査【まいつききんろうとうけいちょうさ】

| 閉じる |