■ 職業分類【しょくぎょうぶんるい】

 国勢調査に用いている職業分類は,日本標準職業分類を基に,これを国勢調査に適合するように編成したものである。職業分類には,分類の詳しさの程度により,大分類,中分類,小分類があるが,平成7年国勢調査の場合,大分類が10項目,中分類が61項目,小分類が294項目となっている。
 なお,報告書等では,職業大分類を4部門に集約している場合があるが,その区分は以下によっている。

    T 農林漁業関係職業
    U 生産・運輸関係職業
               
─G 農林漁業作業者
┬H 運輸・通信従事者
└I 技能工, 採掘・製造・建設
  作業者及び労務作業者  

    V 販売・サービス関係職業
                 
┌D 販売従事者
┤E サービス職業従事者
└F 保安職業従事者

     W 事務・技術・管理関係職業
                 
┌A 専門的・技術的職業従事者
┤B 管理的職業従事者
└C 事務従事者 

<使用指標> 国勢調査【こくせいちょうさ】

| 閉じる |