いしかわ統計指標ランド
トップ > 事業所 > 事業所 > 経済センサス-基礎調査 > 平成26年経済センサス-基礎調査石川県結果概要(確報)

■ 平成26年経済センサス-基礎調査石川県結果概要(確報)

統計基本情報

分類 事業所-事業所-経済センサス-基礎調査-2014年[平成26年]
名称 経済センサス-基礎調査結果(石川県分)
作成部局名 総務部 行政経営課統計情報室 経済産業グループ
概要 経済センサス‐基礎調査は、事業所の事業活動及び企業の企業活動の状態を調査し、事業所母集団データベース等の母集団情報を整備するとともに、我が国における事業所及び企業の産業、従業者規模等の基本的構造を全国的及び地域別に明らかにすることを目的としています。
この調査は、統計法(平成19年法律第53号)に基づく基幹統計調査(基幹統計の「経済構造統計」を作成するための調査)です。
主な表章事項 企業数・事業所数・従業者数(市町別、都道府県別、産業別、従業者規模別、経営組織別、従業上の地位別、男女別、資本金階級別)
問い合わせ先 総務部 行政経営課統計情報室 経済産業グループ
石川県金沢市鞍月1-1
TEL:076-225-1342 FAX:076-225-1345
toukei@pref.ishikawa.lg.jp
備考  
詳細データの有無 [詳細データあり] [ダウンロードあり]

詳細データ

ページトップ

平成26年経済センサス-基礎調査石川県結果概要(確報)

平成28年 4月25日
総務部 行政経営課統計情報室 経済産業グループ

1.概況
平成26年経済センサス-基礎調査の本県結果概要(確報)は以下のとおりである。

平成26年7月1日現在
 事 業 所 数     64,968 (全国に占める割合 1.1%)
 従 業 者 数    589,321 人 (全国に占める割合 1.0%)

うち、民営事業所(国及び地方公共団体の事業所を除く)
 事 業 所 数         63,127 (H24年比 ▲1.6%減)
 従 業 者 数       544,250 人 (H24年比 1.0%増)

2.事業所
 産業大分類別の民営事業所数をみると、「卸売業,小売業」が1万5,563(全産業の25.2%、H24年比▲1.1%減)と最も多く、次いで「製造業」が7,603(全産業の12.3%、H24年比▲2.6%減)、「宿泊業,飲食サービス業」が7,539(全産業の12.2%、H24年比1.7%増)などとなっており、上位3産業で全産業のおよそ5割を占めている。
 全国の状況と比較すると、石川県は民営事業所の中で「製造業」の占める割合が大 きく(全国8.8%、石川県12.3%)、全国第4位にあたる。

3.従業者
産業大分類別の民営事業所の従業者数をみると、「卸売業,小売業」が11万0,540人(全産業の20.3%、H24年比▲1.2%減)と最も多く、次いで「製造業」が11万0,452人(全産業の20.3%、H24年比1.5%増)、「医療,福祉」が6万5,304人(全産業の12.0%、H24年比9.7%増)などとなっており、上位3産業で全産業の5割強を占めている。
 従業者のうち男女別の構成比をみると「医療,福祉」「宿泊業,飲食サービス業」で女性の割合が6割を超えている。

4.市町の状況
市町別に民営事業所数をみると、金沢市が2万6,918(全県の43.6%、H24年比1.7%増)と最も多く、次いで小松市が5,846(全県の9.5%、H24年比▲1.0%減)、白山市が4,873(全県の7.9%、H24年比1.7%増)などとなっている。
 従業者数では、金沢市が25万1,036人(全県の46.1%、H24年比1.0%増)と最も多く、次いで白山市が5万3,673人(全県の9.9%、H24年比3.0%増)、小松市が5万1,502人(全県の9.5%、H24年比1.7%増)などとなっている。

ダウンロード

ページトップ

平成26年経済センサス−基礎調査石川県結果概要26k.pdf[1949KB]
統計表26_t.xls[1223KB]

アンケートにご協力ください

ページトップ

この統計情報はすぐに見つけることができましたか? 
どちらからアクセスしていますか? 
どのような目的で使用されますか? 

分野で探す 年次で探す 所轄部署で探す 50音で探す 統計用語集 統計ライブラリー リンク集 サイトマップ トップページ いしかわネットでアンケート