令和6年度石川県学校保健統計(学校保健統計調査結果)
統計基本情報
分類 | 教育・文化・生活-教育-学校保健統計調査-2024年[令和6年] |
名称 | 石川県学校保健統計(学校保健統計調査結果) |
作成部局名 | 総務部 行政経営課統計情報室 生活社会グループ |
概要 | 文部科学省が実施している調査です。あらかじめ指定した学校に在籍する満5歳から17歳の幼児・児童及び生徒の一部について、発育及び健康状態を明らかにするために実施されています。 |
主な表章事項 | 発育状態(身長、体重) 健康状態(栄養状態、視力、目や耳鼻咽頭及び歯・口腔等の疾病・異常の有無に関する検診の結果) |
作成周期 | 年 |
問い合わせ先 | 総務部 行政経営課統計情報室 生活社会グループ 石川県金沢市鞍月1-1 TEL:076-225-1343 FAX:076-225-1345 toukei@pref.ishikawa.lg.jp |
備考 | |
詳細データの有無 | [詳細データあり] [ダウンロードあり] |
詳細データ
令和6年度石川県学校保健統計(学校保健統計調査結果)
令和 7年 2月12日
総務部 行政経営課統計情報室 生活社会グループ
【注意点】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う対応
令和2年度から令和5年度の調査結果については、新型コロナウイルス感染症の影響により測定時期を異にしたデータが含まれた結果となっております。
このため、参考までに比較の数値を掲載しましたが、今回の調査結果と単純比較することはできないため、ご注意願います。
○調査実施校及び調査対象者数
この調査は、幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校及び高等学校のうち、調査実施校を抽出し、発育状態調査ではさらに幼児、児童及び生徒を抽出する。また健康状態調査では、在学者全員を対象としている。
区 分 | 学校総数 (校) | 調査実施 校数(校) | 調査対象者数(人) | |
発育状態 | 健康状態 | |||
総 数 | 562 | 151 | 12,831 | 65,155 |
幼 稚 園 | 212 | 31 | 968 | 1,014 |
小 学 校 | 201 | 58 | 5,396 | 26,445 |
義務教育学校 | 3 | - | - | - |
中 学 校 | 90 | 37 | 4,220 | 17,277 |
高 等 学 校 | 56 | 25 | 2,247 | 20,419 |
1発育状態
幼児、児童及び生徒の発育状態(肥満、痩身、身長、体重)に関する事項
(1)肥満傾向児の出現率
肥満傾向児の出現率は、男子では10歳の13.81%、女子では17歳の8.56%が最も高く、反対に男子では5歳の1.68%、女子では6歳の2.84%が最も低い。
(2)痩身傾向児の出現率
痩身傾向児の出現率は、男子では11歳の6.67%、女子では16歳の6.39%が最も高く、反対に、男子では5歳の0%、女子では6歳の0.25%が最も低い。
(3)全国値との比較(身長、体重)
全国平均値と比較すると、身長は男子、女子とも概ね全国平均値を上回っている。
(4)30年前(平成6年度)の体格との比較
17歳(高校3年生)の体格を比較すると、男子は、身長が0.3cm低く、体重が0.7kg軽くなっている。女子は、身長が0.4p高く、体重が0.2s軽くなっている。
2健康状態
幼児、児童及び生徒の健康状態(疾病・異常)に関する事項
(1)全国値との比較
◎「う歯の者」の被患率について
中学校では0.85ポイント、高等学校では3.42ポイント全国平均値を上回っているが、幼稚園では3.25ポイント、小学校では0.61ポイント、全国平均値をそれぞれ下回っている。
◎「裸眼視力1.0未満の者」の被患率について
幼稚園では8.08ポイント、中学校では2.07ポイント全国平均値をそれぞれ上回っているが、小学校では2.41ポイント全国平均値を下回っている。
(単位:%) |
区 分 | う歯 | 裸眼視力1.0未満 | ||
石川県 | 全 国 | 石川県 | 全 国 | |
幼稚園 | 20.0 | 20.74 | 31.0 | 26.53 |
小学校 | 32.1 | 32.89 | 37.0 | 36.84 |
中学校 | 26.8 | 26.50 | 63.0 | 60.61 |
高等学校 | 36.2 | 34.70 | - | 71.06 |
(2)過去10年間の推移
◎「う歯の者」の被患率について
過去10年間の推移をみると、各学校種別において多少の増減はあるものの、全体として減少傾向にある。
◎「裸眼視力1.0未満の者」の被患率について
過去10年間の推移をみると、各学校種別において多少の増減はあるものの、全体として増加傾向にある。
※ 統計表の利用上の注意 ◎身体計測値及び疾病・異常被患率の石川県数値については、小数第2位を四捨五入し、標準偏差及び疾病・異常被患率の全国数値については、小数第3位を四捨五入した。 |
ダウンロード
令和6年度石川県学校保健統計(一括・印刷用) | ![]() | R6ikkatsu.pdf[1945KB] |
1 調査結果の概要(分割・印刷用) | ![]() | R6gaiyo.pdf[1494KB] |
2 統計表(分割・印刷用) | ![]() | R6toukeihyo.pdf[558KB] |
発育状態調査(別表1・2・5)・機械判読可能用(エクセル形式) | ![]() | R6hatsuiku.xlsx[41KB] |
健康状態調査(別表3・4)・機械判読可能用(エクセル形式) | ![]() | R6kenko.xlsx[66KB] |
アンケートにご協力ください