石川県の年齢別推計人口〜平成18年10月1日現在推計〜
統計基本情報
分類 | 人口・世帯-人口-石川県の年齢別推計人口-2006年[平成18年] |
名称 | 人口・世帯-人口-石川県の年齢別推計人口 |
作成部局名 | 総務部 行政経営課統計情報室 人口労働グループ |
概要 | この推計は、直近の国勢調査による人口及び世帯数を基に、その後の石川県人口移動統計調査による月々の出生、死亡、転入及び転出を加減して推計算出しています。 |
主な表章事項 | 市町別人口、年齢別人口、年少人口、生産年齢人口、老年人口 |
作成周期 | 年 |
問い合わせ先 | 総務部 行政経営課統計情報室 人口労働グループ 石川県金沢市鞍月1-1 TEL:076-225-1344 FAX:076-225-1345 toukei@pref.ishikawa.lg.jp |
備考 | |
詳細データの有無 | [詳細データあり] [ダウンロードあり] |
詳細データ
石川県の年齢別推計人口〜平成18年10月1日現在推計〜
平成19年 1月19日
総務部 行政経営課統計情報室 人口労働グループ
(1)年齢(5歳階級別人口)
最も多いのは、第1次ベビーブーム生まれを含む55〜59歳で105,540人
5歳階級別では、第1次ベビーブーム(昭和22〜24年)生まれの人口を含む55〜59歳が、105,540人で最も多くなっており、男女別でも同様である。
次いで多かったのは、第2次ベビーブーム(昭和46〜49年)生まれを多く含む30〜34歳で、87,089人、その次が35〜39歳の79,609人となっている。
クリックすると拡大します |
(2)年齢(3区分)別人口
○年少人口及び生産年齢人口の減少、老年人口の増加
年齢3区分別人口では、年少人口(0〜14歳) 164,729人 構成比14.1% 生産年齢人口(15〜64歳)753,904人 構成比64.3%老年人口(65歳以上)252,303人 構成比 21.5% となっている。
前年同期(平成17年10月1日現在)に比べて、年少人口が1,446人の減少(0.1ポイントの低下)生産年齢人口が7,353人の減少(0.5ポイントの低下)老年人口が6,564人の増加(0.6ポイントの上昇)となっている。
市町別にみると、最も割合が高いのは、年少人口では、川北町の19.0%、生産年齢人口では、野々市町の72.2%、老年人口では珠洲市の38.6%となっている。
表1 年少人口・生産年齢人口・老年人口割合の上・下位各5市町(平成18年10月1日現在) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(単位:%) | ||||||||
順位 | 区分 | 年少人口(0〜14歳) | 生産年齢人口(15〜64歳) | 老年人口(65歳以上) | ||||
市町名 | 割 合 | 市町名 | 割 合 | 市町名 | 割 合 | |||
上位 | 1 | 川北町 | 19.0 | 野々市町 | 72.2 | 珠洲市 | 38.6 | |
2 | 津幡町 | 17.7 | 内灘町 | 67.6 | 穴水町 | 36.4 | ||
3 | 能美市 | 16.7 | 金沢市 | 67.1 | 能登町 | 36.3 | ||
4 | 内灘町 | 16.1 | 白山市 | 66.0 | 輪島市 | 35.8 | ||
5 | かほく市 | 15.5 | 津幡町 | 65.7 | 志賀町 | 31.9 | ||
下位 | 15 | 志賀町 | 11.6 | 志賀町 | 56.5 | 白山市 | 18.4 | |
16 | 輪島市 | 10.4 | 輪島市 | 53.8 | 川北町 | 17.8 | ||
17 | 能登町 | 10.2 | 穴水町 | 53.7 | 津幡町 | 16.6 | ||
18 | 珠洲市 | 10.1 | 能登町 | 53.4 | 内灘町 | 16.2 | ||
19 | 穴水町 | 9.9 | 珠洲市 | 51.2 | 野々市町 | 13.3 |