事業所・企業統計調査【じぎょうしょ・きぎょうとうけいちょうさ】
総務庁所管の調査。5年周期で行い、事業所の事業活動及び企業の企業活動の状態を調査し、(1) わが国における事業所及び企業の産業、従業者規模等の基本的構造を全国及び地域別に明らかにするとともに、(2)
各種統計調査を実施するための事業所及び企業の名簿を得ることを目的として実施している。
また、周期の中間年には補完のために簡易調査が行われている(5年周期)。
関連用語 ■ 関連会社【かんれんがいしゃ】
関連用語 ■ 企業【きぎょう】
関連用語 ■ 企業産業分類【きぎょうさんぎょうぶんるい】
関連用語 ■ 企業類型【きぎょうるいけい】
関連用語 ■ 業態【ぎょうたい】
関連用語 ■ 経営組織【けいえいそしき】
関連用語 ■ 子会社【こがいしゃ】
関連用語 ■ 日本標準産業分類【にほんひょうじゅんさんぎょうぶんるい】
関連用語 ■ 事業所【じぎょうしょ】
関連用語 ■ 事業所の形態【じぎょうしょのけいたい】
関連用語 ■ 従業者【じゅうぎょうしゃ】
関連用語 ■ 本所・支所【ほんしょ・ししょ】
| 閉じる |